どうしてそこで!?男性が嫉妬してしまうポイント (1/2ページ)

ハウコレ

どうしてそこで!?男性が嫉妬してしまうポイント



女性は嫉妬深いなんて言われがちですが、男性だって嫉妬するんです!何だか今日は彼の機嫌が悪いな、なんて時はもしかすると嫉妬しているのかもしれませんよ。今回はそんな男性が嫉妬してしまうポイントについてご紹介します。

■グループでいる時の異性への対応

サークルや職場の集まりなど、彼と一緒にグループで行動するような機会ってありますよね?そんな時にあなたが他の異性に向かって、彼に対してよりも良い笑顔で接していたら・・・・・・彼は嫉妬してしまうかもしれません。

「そんなこと言ったって、大人なんだから他人には愛想よくするでしょう!」と脱力したくなりますが、嫉妬してしまった彼に、それを察して欲しいというのは無理というもの。

グループが解散して、2人きりになった時に「今日は他の人に気を使って疲れた!笑顔で対応してたから顔が疲れちゃった。」など、他の人への笑顔は作っていますよ、というアピールをしてみてくださいね。

■ちょっと異性を褒めただけで・・・・・・

たまたまテレビで見ていた男性アイドルや、職場の異性、男友達など、あなたから異性を褒める言葉を聞くと嫉妬してしまいます。その存在が身近であろうと手の届かない存在であろうと関係ないのです。

2人でいる時は、ちょっと「かっこいいな~。」と思っても口に出さないよう気を付けてくださいね。

■仕事・能力・収入

女性は自分より可愛い・若い女性と彼氏が親しいと嫌な気持ちになることが多いですが、男性の場合は見た目よりも自分よりも仕事ができる、あるいは能力が高い、または収入のある男性とあなたが親しいとヤキモチをやきます。

お相手のことを彼が詳しく知っていると防ぎようがありませんが、あなたの職場の人などで彼からそんなお相手の「仕事・能力・収入」について聞かれた場合は「他の人の事は興味が無いし、よく知らないんだ。」と誤魔化してしまうのも一つの手かもしれません。

「どうしてそこで!?男性が嫉妬してしまうポイント」のページです。デイリーニュースオンラインは、嫉妬カップル恋愛女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る