新潟県中越地震の震災メモリアル施設である長岡市の「やまこし復興交流館おらたる」が、4月1日(金)より「天然山菜おまかせセット」の予約販売をスタート! (2/5ページ)

バリュープレス

その日その時の旬ものをお届けします。

ふきのとう、うど、うるい、木の芽(あけびの芽)、こごみ、コシアブラ、せり、赤みず、あさづき、三つ葉、ふきなど、その時々に採れる旬の山菜を4種類詰め合わせてお送りします。アク抜きが面倒でないものを選んでおり、天ぷら、おひたしなどにも最適なセットとなっています。

・「天然山菜おまかせセット1キロ」2,480円(税込)※予約販売
・「天然山菜おまかせセット2キロ」5,000円(税込)※予約販売

▼ 「天然山菜おまかせセット」(1キロ/2キロ)販売ページ|「やまこしマルシェ」公式サイト:https://yamakoshimarche.stores.jp/


■新潟県中越地震での体験や、復興で積み重ねた経験を次代に伝える交流館
「やまこし復興交流館おらたる」は、中山間地域の再生拠点として、新潟県中越地震で体験したことや、復興に向けて積み重ねてきた経験を後世に伝え、「ありがとう」の感謝の心と山古志の魅力とを全国に向けて発信する交流施設です。「おらたる」とは、山古志地域の方言で「わたしたちの場所」という意味。山古志の玄関口として地震の経験を語ったり、感謝の想いを発信したりしています。また、地域全体をフィールドミュージアムに見立て、来訪者の皆さまと地域住民との“交流拠点”とし、総合窓口としての役割も担っています。

「新潟県中越地震の震災メモリアル施設である長岡市の「やまこし復興交流館おらたる」が、4月1日(金)より「天然山菜おまかせセット」の予約販売をスタート!」のページです。デイリーニュースオンラインは、地方応援コロナ応援お取り寄せグルメネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る