横浜流星「激辛麺を食べても崩れない」美しい横顔に感嘆! (1/3ページ)

日刊大衆

横浜流星
横浜流星

第114回 「中蒙古タンメン中本」

 アイドルだって飯を食う。激辛メシの誘惑にも駆られる。激辛ブームがいったいいつ始まり、何度繰り返されてきたか、まったく自覚のないまま、ポテチのカラムーチョの宣伝文句ではないが、「〇〇が辛くてなぜおいしい!」と、何もかもが辛くなるご時世を漫然と受け入れてきた僕。この連載でも激辛中毒のアイドルを何人か紹介してきた。しかし、胃薬持参であの蒙古タンメン中本を週3回食らっている、と豪語する横浜流星には誰も勝てないのではないだろうか。

 流星は2019年1月15日配信の『FINEBOYS Online』の取材で、「最近ハマっていること」を聞かれた横浜は、絶世のイケメンらしからぬこんな告白をした。「最近というか、ずっと前からなんですが……“蒙古タンメン中本”が大好きです。しょっちゅう行きたくなってしまいます。ただ、味は大好きなんですが、辛い物を食べるとお腹が痛くなってしまうので……最近は仕事前や前日の蒙古タンメン禁止令がマネージャーさんから出ています(笑)」

■モンゴルとは全然関係ない

 蒙古タンメン中本といえば、1968年に板橋区で開業した中国料理中本に端を発する激辛麺の殿堂。屋号は創業者の姓を取っている。98年末に店主の健康上の理由によって一旦は閉店となったが、その味に惚れ込んで、20年も通い続けた常連の白根誠によって2000年に現在の店名で再開。白根は店主の元でその間修業を積み、看板商品の蒙古タンメンに特化した店を作り上げた。

 こうしたケースは珍しくないが、26店を数えるほどのチェーン展開に至ったのは稀。08年頃からセブン&アイ・ホールディングスと提携し、同年11月には日清食品の製造でコラボカップ麺を発売し、やがてチルド麺などもセブン-イレブンはじめ、イトーヨーカドーなどの店舗で全国発売され、一気に知名度を上げた。白根によれば、その店名並びに看板メニューも「寒い土地では辛いものを食べるんじゃないかというイメージで先代がつけた名前。

「横浜流星「激辛麺を食べても崩れない」美しい横顔に感嘆!」のページです。デイリーニュースオンラインは、横浜流星エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧