鉄砲 VS 弓、達人同士の一騎打ちの行方は?戦国時代、織田信長に仕えた砲術家・橋本一巴の逸話 (1/4ページ)

Japaaan

鉄砲 VS 弓、達人同士の一騎打ちの行方は?戦国時代、織田信長に仕えた砲術家・橋本一巴の逸話

戦国時代を代表する英雄の一人・織田信長(おだ のぶなが)。もちろん異論は認めます。

信長と言えば、多くのファンが当時の新兵器であった鉄砲(火縄銃)を連想することでしょう。若い頃から興味を持ってその有用性を重視しており、自身も砲術を学んでいたとか。

鉄砲隊を駆使して大勝利を収めたとされる信長。「長篠合戦図屏風」より

そこで今回は、信長に鉄砲を伝授した師匠・橋本一巴(はしもと いっぱ)のエピソードを紹介。果たして彼はどんな生涯をたどったのでしょうか。

織田鉄砲隊の先駆けとして活躍

橋本一巴は生年不詳、信長の故郷である尾張国の片原一色城を治めた橋本伊賀守俊信(いがのかみ としのぶ)の子と言われています。

【片原一色城 歴代城主】

橋本正高(まさたか)-橋本寛勢(ひろなり)-橋本正秀(まさひで)-橋本俊信-橋本一巴-橋本道一(みちかず)―橋本道正(みちまさ)―橋本正太(まさもと。慶長20・1615年の一国一城令により廃城)

※諸説あり。代々「伊賀守」を襲名。

出自については諸説あり、一説には鎌倉末期から南北朝時代にかけて活躍した楠木正成(くすのき まさしげ)の子孫とか。

「鉄砲 VS 弓、達人同士の一騎打ちの行方は?戦国時代、織田信長に仕えた砲術家・橋本一巴の逸話」のページです。デイリーニュースオンラインは、織田信賢橋本一巴林弥七郎佐脇藤八戦国武将カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧