本なんて誰でもつくれる。だから、めちゃくちゃおもしろい。「これからの本づくり」のテクニックが満載。『いつもよりも具体的な本づくりの話を。』9月24日刊行。 (5/5ページ)

バリュープレス



基本的に編集経験がない読者を想定し、ゼロから伝えるつもりで書いたので、まったくの初心者でも読み進めることができると思います。
読み終える頃には、本づくりは楽しそうだぞ、まずは自分も1冊つくってみようかな、と思ってもらえるといいのですが……。


■目次


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3ODYxMiMzMDQ2NTEjNzg2MTJfc010dnd3SVdpVy5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3ODYxMiMzMDQ2NTEjNzg2MTJfdGpOZ1lVZ2lwdS5qcGc.jpg ]




[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3ODYxMiMzMDQ2NTEjNzg2MTJfYWF2Y2xRektxTC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3ODYxMiMzMDQ2NTEjNzg2MTJfSllvUENEekdQWC5qcGc.jpg ]
■目次
●はじめに

●0 ストレッチ(準備運動)
雑誌編集者、本の編集者
web・映像・新聞と本の違い
そもそも本って何?
本づくりに必要な能力
人脈ゼロから始める本づくり
過去の本づくりは通用しない

●1 さて、どんな本をつくろうか
編集会議で企画が通らない
ベストセラーを目指さない
大衆中華料理屋の気分で
自分の本を出したい人へ
はじめにタイトルありき

●2 企画を立てる
企画と「企画っぽいもの」
置くだけで売れる本を目指す
創作出版 
「著者」から考える 
「内容」から考える
企画書を書く 
実例:『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』の場合 
つくってはいけない本はあるのか

●3 著者と会う
著者に手紙を書く
オンラインか/オフラインか
人柄の印象と文章は似る
最初に決めること
出版契約書を交わす
著者と揉めたら……

●4 構成を決める
目次を考える 
つかみとオチ 
原稿が先か/デザインが先か 
本の巻き戻し研究 
実例:『一日がしあわせになる朝ごはん』の場合
ズボラーさん

●5 原稿の完成
締切と文字数
締切について
web連載のメリット/デメリット 
原稿が届いたら 
裏を取る 
取材先への原稿確認(あるいは著者が逮捕されたら)

●6 お金の計算
予算と売上 
損益分岐の試算
制作費の内訳 
この本の成功は何か? 
クラウドファンディング 
増刷できるかどうか 
原価の調整

●7 本をデザインする
ブックデザインは専門職 
デザイナーの「最大出力」 
実例:『一日がしあわせになる朝ごはん』の場合 
写真×イラストで世界をつくる

●8 ラストスパート
入稿と校正 
タイトル決定
帯について
電子書籍について 
水鈴社の考える「これからのやり方」

●9 つくった本を育てる
本の伝え方 
web記事を狙う 
書影とサムシング 
編集者と消火活動
実例1:売れ過ぎた自費出版本 
実例2:初めての訴状 
実例3:『ルポ西成』の場合

●10 ストレッチ(整理体操)
本づくりは矛盾する 
遊ぶように暮らす 
これからの編集、これからの生活

●おわりに


◆書誌情報
『いつもよりも具体的な本づくりの話を。』
著者:北尾修一
発売:2022年9月24日(土)※電子書籍同日配信予定
定価:2,200円(本体2,000円+税)
体裁:A5判
頁数:320頁
ISBN:9784-7816-2104-3
発行:株式会社イースト・プレス

【イースト・プレスオフィシャル 書誌詳細ページ】
https://www.eastpress.co.jp/goods/detail/9784781621043


◆著者プロフィール
北尾修一(きたお・しゅういち)
編集者・百万年書房代表。 1993年、株式会社太田出版に入社。 『クイック・ジャパン』編集長を23号から50号まで務め、2006年には文芸誌『hon-nin』を創刊。 2017年に独立し、出版社『百万年書房』を立ち上げる。何処に行っても犬に吠えられる。
Twitter:@kitaoshu1


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
「本なんて誰でもつくれる。だから、めちゃくちゃおもしろい。「これからの本づくり」のテクニックが満載。『いつもよりも具体的な本づくりの話を。』9月24日刊行。」のページです。デイリーニュースオンラインは、編集出版編集者デザインネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る