三大ごはんのお供(おとも)を持ち歩く!『桃屋のスティックタイプ ごはんですよ!/鯛みそ/梅ごのみ(3種)』 (6/6ページ)

おためし新商品ナビ

顔をゆがめるほどすっぱくはないけど、はちみつ梅ほど甘くない、いくらでも口に入れられるようなマイルドなすっぱさだ。
ひと言で言い表すなら、かつお梅がペースト状になったような味
お子さんでもかなり食べやすいだろう。後味には、ほんのりとかつお節の香りが風味となって鼻を抜ける。とてもやさしくまったりとした余韻。このかつお節のおかげで、次のひと口も変わらない味が楽しめた。梅好きにはちょうどいいご飯のお供だ。
中にはしその葉が入っている


■ご飯一膳分を食べきれる8gサイズがいい!

スティックになって良かったのは、量がちょうどいいこと。記者は常々、ふりかけなどはご飯一杯に対して量が少ないと感じていた。しかし、8gという絶妙な分量は、お茶碗に出してみるとちょうど食べきれるくらいの量。いずれも味がしっかりとしているから、少量でも最後までご飯と一緒に食べられた。これこそ、ご飯のお供といえるだろう。

全国のスーパーやネット通販などで発売中。

「三大ごはんのお供(おとも)を持ち歩く!『桃屋のスティックタイプ ごはんですよ!/鯛みそ/梅ごのみ(3種)』」のページです。デイリーニュースオンラインは、鯛みそ梅ごのみ使い切りタイプごはんのおとものり佃煮カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る