侍JAPANヌートバーも大好きだった!「本当にうまい」餃子No.1決定戦 (5/5ページ)

日刊大衆

 セブンの『皮がもっちりジューシー焼き餃子 5個入り』(291円)は、専門店にも負けない、ジューシーな皮が味わえる。

「厚めの皮の、しっとり食感がウリです。餡の野菜のザクザクとした食べ心地とのコントラストが楽しめる、本格派ですね」(塚田氏)

 一方、ローソンの『焼餃子』(297円)は、餡が特徴的だという。

「豚肉や野菜を細かく刻んで練り込んであって、まるで肉団子のような、まとまりのある食感です。古きよき中華料理屋の餃子が好きな人は、コレ!」(前同)

 コンビニには、絶品の水餃子もある。ファミマの『胡麻辛だれで食べるもっちり水餃子』(398円)だ。

「豆板醤やニンニクが効いたパンチのあるタレが、プルッとした皮に絡みます。ぜひ、ビールのお供に」(グルメライター)

 自分好みの一品を探してほしい。

「侍JAPANヌートバーも大好きだった!「本当にうまい」餃子No.1決定戦」のページです。デイリーニュースオンラインは、ラーズ・ヌートバー中田翔生活習慣ファミレスにんにくカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る