忠義をとるか?女をとるか?そりゃあもちろん……「三河武士の鑑」鳥居元忠はこうした【どうする家康 外伝】 (1/3ページ)

Japaaan

忠義をとるか?女をとるか?そりゃあもちろん……「三河武士の鑑」鳥居元忠はこうした【どうする家康 外伝】

時は天正10年(1582年)3月11日、甲斐国天目山(山梨県甲州市)で武田勝頼主従が自害。ここに数百年の歴史を誇った甲斐源氏の名門・武田家は滅亡してしまいました。

「まだ残党がいるやも知れぬ。草の根分けても見つけ出し、犬猫までも皆殺しにせい!」

織田信長の号令一下、甲斐国はじめ武田領内では凄惨な殺戮が繰り広げられたと言います。

そんな中、我らが神の君こと徳川家康は有能な武田家臣を一人でも召し抱えようと、見つけた者たちを必死で匿ったのでした。

合わせて女子供についても、織田勢の魔手(捕まったら何をされるか分かりません)から守るべく、必死に捜索したそうです。

今回は家康の命令を受けた鳥居元忠(彦右衛門)のエピソードを紹介。彼が探しているのは、武田旧臣・馬場信房(信春)の娘。果たして見つかるのでしょうか……?

彦右衛門にしてやられた!家康は呵々大笑

鳥居彦右衛門尉元忠。「徳川十六神将図」より

「……申し訳ございませぬ。どこにも居りませなんだ」

ずいぶん遅くなって陣に戻った彦右衛門。情報を元にあちらこちらと探し回ったそうですが、けっきょく馬場の娘は見つからなかったと報告しました。

「左様か。

「忠義をとるか?女をとるか?そりゃあもちろん……「三河武士の鑑」鳥居元忠はこうした【どうする家康 外伝】」のページです。デイリーニュースオンラインは、鳥居忠頼鳥居忠昌鳥居忠勝馬場信房寛政重脩諸家譜カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る