第1回日本国際芸術祭、世界遺産 京都 醍醐寺をメイン会場に開催中 「非公開国宝や重要文化財公開と特別体験」として文化体験プログラムも開催 (6/6ページ)

バリュープレス

https://www.daigoji.or.jp/event_autumn2023/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3ODgyOCMzMjQ5ODMjNzg4MjhfaFBHb01ZVGl2Ti5KUEc.JPG ]

9月28日(木)~10月1日(日)はプロデューサー企画として石黒浩氏による「大阪・関西万博テーマ事業(石黒館)プレイベント in 醍醐寺」が三宝院純浄観で行われます。あの有名なアンドロイド「ERICA」が石黒パビリオンの概要について説明し、来場者と対話もできます。
今後も素晴らしい展示・企画が盛り沢山の日本国際芸術祭についての詳細は、主催の夢洲新産業・都市創造機構のURLからご確認ください。https://yumeshimakikou.org/jiaf2023/

醍醐寺ホームページはこちらからどうぞ。https://www.daigoji.or.jp/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
「第1回日本国際芸術祭、世界遺産 京都 醍醐寺をメイン会場に開催中 「非公開国宝や重要文化財公開と特別体験」として文化体験プログラムも開催」のページです。デイリーニュースオンラインは、日本国際芸術祭文化体験醍醐寺万博落合陽一ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る