IT機器の売却によってコンゴ紛争鉱物問題解決の支援へ。ゲットイット、テラ・ルネッサンスと共同で「サーバーforコンゴ」を開始 (6/12ページ)

バリュープレス




[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDg1MiMzMjUwNjUjNjQ4NTJfQ01kV3RJdkxyUC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDg1MiMzMjUwNjUjNjQ4NTJfV0FZWHJPZkNvRS5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDg1MiMzMjUwNjUjNjQ4NTJfWmtRcW9WQ0RZVS5wbmc.png ]

このように支援を段階的に強化する一方、紛争鉱物問題の認知と支援の拡大を業界全体に広げていくことは課題でした。「サーバーforコンゴ」は、「企業がIT機器をゲットイットに売却するたびに、コンゴへの寄付額が増える」という参加型の構造を取っています。この参加型構造が企業の紛争鉱物問題の「自分事」化を促し、ITハードウェアのよりサステナブルなシステム形成を進めることが期待されます。

また、当プログラムでは、IT機器の売却を行った企業に対し、テラ・ルネッサンスから売却元企業にお礼レポートを送付します(年度の売却額の上位十社および希望された方)。
「IT機器の売却によってコンゴ紛争鉱物問題解決の支援へ。ゲットイット、テラ・ルネッサンスと共同で「サーバーforコンゴ」を開始」のページです。デイリーニュースオンラインは、コンゴ共和国循環型社会ESGCSRSDGsネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る