遊女を呼んではどんちゃん騒ぎ…賄賂で身を滅ぼした江戸時代の役人・上羽与平次の末路 (1/3ページ)

Japaaan

遊女を呼んではどんちゃん騒ぎ…賄賂で身を滅ぼした江戸時代の役人・上羽与平次の末路

目先の欲に目が眩み、公益を損ねる賄賂はいつの時代も良からぬもの。しかしそれでも賄賂を出す者、もらう者、欲に目が眩む者は後を絶ちませんでした。

今回は江戸時代、賄賂が元で身を滅ぼしてしまった上羽与平次のエピソードを紹介。

皆さんには無縁でしょうが、まぁ昔にそんな人もいたんだな、と薬にしていただけたら幸いです。

ずっと真面目にやってきたのに……出張先で羽目を外した結果

上羽与平次は生年不詳、元は某家の子として誕生しました。

当初は真面目に務めていた(であろう)与平次(イメージ)

それが上羽新五郎の元へ養子に出され、寛延元年(1748年)7月5日に家督を継ぎます。

当初は真面目に仕事をしていたようで、やがて江戸城の御天守番に抜擢されました。

その仕事ぶりが評価されたのか、明和6年(1769年)5月26日 、与平次は御勘定に栄転します。

御勘定とは勘定奉行の配下で、勘定奉行>勘定組頭>御勘定>勘定支配という序列でした。

どうやら算術ができるだけでなく、お金を任せられるほどの信頼を築いていたようですね。

俸給は廩米(蔵米。所領ではなく米の現物支給)150俵。所領なら約60石(1石≒2.5俵)に当たります。

さて、そんな与平次は翌明和7年(1770年)12月6日。関東および奥州の川普請(河川の改修工事)を巡見(視察)するため、江戸を出発したのでした。

ここでどうした訳かタガの外れてしまった与平次。道中の宿ではたびたび遊女を呼んではどんちゃん騒ぎ、その費用は代官所を通じて村の者たちに出させたそうです。

「遊女を呼んではどんちゃん騒ぎ…賄賂で身を滅ぼした江戸時代の役人・上羽与平次の末路」のページです。デイリーニュースオンラインは、上羽新五郎上羽孫次郎上羽与平次上羽与十郎寛政重脩諸家譜カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る