松本人志の休業宣言で“お笑い界の玉座 ”へ返り咲き!ビートたけし「金・女・酒」超武勇伝【画像】波乱万丈人生チャート (5/6ページ)

日刊大衆

「殿は志村けんさんや所ジョージさんにもあげていたはず。2人が断っても、“縁起ものだから、受け取って”と言って渡していましたね」(前同)

■相撲部の大学生に30万円の札束を

 酒の席でも、たけしは豪快そのもの。弟子であるたけし軍団のメンバーをはじめ、ふだんから腹を空かしている若い連中にたらふく食べさせて、みんなで楽しく飲める場所を提供するため、『北野屋』という居酒屋を作ったのも有名だが、

「たけしさんと軍団で、六本木で飲んだとき。相撲部の大学生10人グループが声をかけてきたんです。嬉しそうに寄ってきた彼らに、たけしさんは“なんだー、おまえら(笑)”って感じで嬉しそうに笑いかけて。彼らが相撲部って分かると、たけしさんは“これでメシ食って帰れ”って財布から30万円の札束を出して、ポンって彼らに渡していました」(同)

■師匠・深見千三郎の影響

 こうした男気は、たけしの師匠・深見千三郎の影響が大きいという。

「あるとき、たけしが師匠に飯をねだると“今日は金がないんだ”と… …。たけしが、師匠の財布を見たら2万円入っていたので、“あるじゃないですか!”と言ったら、師匠に“これだと、板さんに払う祝儀が足りないだろ”と、一喝されたそうです」(ベテラン演芸ライター)

■「ベンツ700万事件」の真相

 浅草修行時代に師匠からダンディズムを学んだたけしは、それを弟子に継承している。つまみ枝豆氏が、世間で語られる「ベンツ700万事件」の後日譚を語ってくれた。

「車好きの俺が運転手をやっていた頃、殿と、よく車の話をしていたんです。

「松本人志の休業宣言で“お笑い界の玉座 ”へ返り咲き!ビートたけし「金・女・酒」超武勇伝【画像】波乱万丈人生チャート」のページです。デイリーニュースオンラインは、つまみ枝豆石倉三郎所ジョージ松本人志志村けんエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る