最近、Slackの「bot」が何でも出来過ぎて「カオス」状態になってる件! (3/7ページ)

アプギガ




スマホアプリの「レビュー状況」をSlackで監視する!
【 Review Monitor 】
slack-bot_08
企業だけでなく、個人開発者も多いスマホアプリですが、公開したものの「レビュー」が気になって毎回チェックしている人にオススメなのがコチラ!

Slackと連携することで、自分のアプリに新規レビューが投稿されたら通知が来るようになります。
slack-bot_09
また、レビュー内容もSlack上から閲覧できるようになり、「フィルター」によって特定のレビューだけ見るような設定も可能です。

任意のレビューを、簡単にSNSでシェアできる機能も搭載されているので、認知拡大にも貢献するかもしれません。


デザイン案件の進捗を、Slackで管理する!
【 99designs Tasks 】
slack-bot_10
日本だけでなく、世界中のデザイナーに向けて自分が欲しい「デザイン案」を、コンペ形式で依頼できるサービス「99designs」とSlackを連携するツールがコチラ!

いちいち公式サイトに移動して進捗を確認しなくても、Slack上で「デザイ案」をチェックしたり、チャットによる意見交換もできます。
「最近、Slackの「bot」が何でも出来過ぎて「カオス」状態になってる件!」のページです。デイリーニュースオンラインは、チャット面白Webサービスコミュニティ海外ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る