H・P・ラヴクラフトの影響が強いヘヴィメタル・アルバム8選+α (8/11ページ)

Kotaku

動画の曲『ビニース・ザ・エターナル・オーシャン・オブ・サンズ』では、ラヴクラフトが好む"宇宙の中で"という出だしから始まり、女王ニトクリスについて触れられています。

サンダースがラヴクラフトを好きなだけでなく、両者ともに古代エジプトに興味があることから、テーマが合致するのでしょう。

ナイル[Wikipedia]


オマケ:ブルー・オイスター・カルト/『シークレット・トリーティーズ』


大御所バンドであるものの、ブルー・オイスター・カルトがランク外になってしまったのは、ひとえにメタルではなくクラシック・ロックだから。

しかし、多くの若いバンドに影響を与えた偉大な彼らの功績を讃えて、選外というより栄誉賞的のように捉えていただければと思います。

1974年にリリースされたアルバム『シークレット・トリーティーズ』の、1曲目に収録された『キャリアー・オブ・イーヴィル』。この楽曲の歌詞は、死体の蘇生に勤しんだ医師『死体蘇生者ハーバート・ウェスト』を想い起こさせるものです。

「H・P・ラヴクラフトの影響が強いヘヴィメタル・アルバム8選+α」のページです。デイリーニュースオンラインは、ホラーメタルSF/ファンタジー音楽動画カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る