オフィスランチの定番!カップスープ実食取材『スープはるさめ』全6種類を食べて、メーカーに聞いてみた! (8/9ページ)

おためし新商品ナビ


IMG_2970
柚子×ぽん酢の組み合わせは、これからの季節に活躍するお鍋や焼き魚などで愛されている味。ハズレなしの予感!
IMG_3087
お湯を注ぐと、柚子の独特の香りがいっきに広がる! 6種類の中でもっとも香り高く、上品なお吸い物のような印象だった。だが、3分間待ってフタを開けると、柚子の香りがほとんど消えてしまっていたのが残念。
IMG_3094
スープはぽん酢の酸味が効いた、まるでお鍋を食べてみるかのよう。味は文句なしのおいしさで、これから訪れる冬にぴったり。
IMG_3102
また、キャベツの食感がインスタントと思えないほどシャキシャキしている。鶏肉そぼろと、ぽん酢だしのスープの相性もとても良い。スープの味と季節感で選ぶなら、『柚子ぽん酢味』は冬のNo.1だと思った。
IMG_2994
全6種類を食べ比べてみて、どの味にもなじむ春雨の優等生さを改めて実感した。なんと6種類中5つの風味が100kcal以下! 100kcalといえば白ごはんならお茶碗の半分、りんご1/2個程度。
「オフィスランチの定番!カップスープ実食取材『スープはるさめ』全6種類を食べて、メーカーに聞いてみた!」のページです。デイリーニュースオンラインは、春雨スープカップスープはるさめエースコック低カロリーカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る