【懐かしの名曲たち】ダブルミリオンは当たり前!歴代CDシングル売上TOP10! (1/4ページ)

Amp.

【懐かしの名曲たち】ダブルミリオンは当たり前!歴代CDシングル売上TOP10!

みなさんも心に残っている思い出の曲ってありますよね? 昨今はメディアの電子化が進み、CDの売上が芳しくない時代。1990年代後半からCDの売上金額が減少しています。 しかし、“CDバブル”と言われた時代には、年間1億6782万7000枚ものCDが売れていたのです。 そこで今回は、懐かしの名曲たちが集まった、歴代歴代CDシングル売上ランキング TOP10をご紹介したいと思います!

1位:『およげたいやきくん』子門真人(1975年)/ 4,577,000枚

1位は1975年にフジテレビの子供向けの番組『ひらけ!ポンキッキ』のオリジナルナンバーとして発表された童謡『およげたいやきくん』。

『不二家歌謡ベストテン』では1976年1月18日から13週連続1位となり、この記録は番組終了まで破られませんでした。1976年の第9回全日本有線放送大賞特別賞、第5回FNS歌謡祭最優秀ヒット賞も受賞しています。
2位と100万枚以上も差をつける圧倒的な1位!CD不況の中、この曲の売上を超えるシングルが生まれるとは思えません。

2位:『女のみち』宮史郎とぴんからトリオ(1972年)/ 3,256,000枚

1972年5月10日に発売されたぴんからトリオのデビューシングル『女のみち』。

1971年、ぴんからトリオの結成10周年記念(ぴんからトリオの前身の「スパローボーイズ」の結成から数えて)として彼らの自作曲であるこの曲を自主制作で300枚プレスし、有線放送で流したところ大きな反響があり、1972年、日本コロムビアからレコード発売が決定すると爆発的なヒット曲となりました。

3位:『TSUNAMI』サザンオールスターズ(2000年)/ 2,936,000枚

2000年1月26日に発売した、サザンオールスターズの44枚目のシングル『TSUNAMI』。

サザンオールスターズのシングルにとっては、初の通常盤と初回限定盤が発売された作品。

「【懐かしの名曲たち】ダブルミリオンは当たり前!歴代CDシングル売上TOP10!」のページです。デイリーニュースオンラインは、ライフ芸能・セレブエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る