漫画賞も受賞! 京都精華大のマンガ学部でプロを目指す嶌村紗帆さんにいろいろ話を聞いてみた! (3/4ページ)

学生の窓口


集英社「第13回ジャンプSQ.クラウン新人漫画賞」

審査員特別賞受賞作「恋文教室」手名町紗帆

⇒『ジャンプSQ.』公式サイト 「第13回ジャンプSQ.クラウン新人漫画賞」

http://jumpsq.shueisha.co.jp/mangasyou/crown/index...

――それは面白そうですね。リスペクトしている漫画家さんはいらっしゃいますか?

嶌村さん まず松井優征(まついゆうせい)先生。松井先生の『魔人探偵脳噛ネウロ』には、高校受験のすごくつらい時期にとても励まされました。「人間の可能性は無限なのだ!」という内容に助けられました。とても尊敬しています。

助野嘉昭(すけのよしあき)先生。助野先生は同じ京都精華大学出身で、『ジャンプSQ.』で『双星の陰陽師』を連載されています。実は助野先生は同じ絵画教室の先輩なんです。それもあって『ジャンプSQ.』に投稿しました。憧れの先輩ですね。

そして羽海野チカ先生。羽海野先生の描く漫画は大好きですし、漫画に対する姿勢がとても好きで尊敬しています。

それから、ゼミの先生であるさそうあきら先生。担当の学年やゼミ生でなくとも、作品を持っていくと丁寧に指導してくださるし、卒業生からも添削の依頼が来るそうです。

私も何度も作品を見ていただいているのですが、的確な指示の中に暖かい励ましのコメントが付いていて、いつもやる気が出ます。それにしてもお忙しい中どうやって時間を作っているのか謎だと、学生の間でもっぱらの噂です(笑)。

「漫画賞も受賞! 京都精華大のマンガ学部でプロを目指す嶌村紗帆さんにいろいろ話を聞いてみた!」のページです。デイリーニュースオンラインは、学生ジーニアス調査隊マンガ・アニメ大学生少女漫画女子大生カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る