一体何なのっ!? 思わせぶりな態度をとる男性の心理 (4/8ページ)

マイナビウーマン

自分自身に100%の自信などないから」(34歳/情報・IT/営業職)

・「相手の様子をうかがいたい、相手の気持ちを確かめたいとき」(29歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)

・「相手の様子をうかがうためにちょっとやるかもしれない」(31歳/情報・IT/その他)

自分に自信がなく、相手の様子をうかがうためということもあるようですね。その反応を見てからと考えているのかもしれません。

男性の思わせぶりな態度は、基本として好意があるからということになりそうです。告白して振られないように、事前に探りをいれているようですね。

■逆に男性に思わせぶりだと思われる女性の言動とは?

男性に対して思わせぶりという女性の言動もありますよね。その思わせぶりな言動にはどんなものがあるのでしょうか。(※1)

◇<ボディタッチが多い>

・「ボディタッチが多くて、二人きりになろうとする人」(34歳/ソフトウェア/技術職)

・「ボディタッチが多かったり、興味あることや好きなことを自分も好きとか教えてとか言ってくる」(27歳/自動車関連/技術職)

・「ボディタッチが多いのは思わせぶりだと思うことがあります」(34歳/電力・ガス・石油/技術職)

個人差はありますが、女性の場合、ボディタッチは特に何も考えずに行っていることも多いのではないでしょうか。男性に勘違いさせてしまうこともありそうですね。

◇<食事に誘ってくる>

・「食事などを女性から誘ってくるが実際には本当に食事だけのとき」(32歳/自動車関連/技術職)

・「食事に誘うが、なんだかんだスケジュールを合わせない」(30歳/情報・IT/事務系専門職)

・「やたらとご飯に連れてってほしいアピールをしてくる人。ただ目的が不明確」(30歳/医療・福祉/専門職)

男性の場合、女性を食事に誘うのは好意の表れであることは多そうです。ですが、女性の場合、それが好意とはつながらないことも多そうですね。

「一体何なのっ!? 思わせぶりな態度をとる男性の心理」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る