データコアが世界最速記録達成で連携したレノボと提携、自社初のハイパフォーマンスSDSアプライアンス製品をリリース (2/5ページ)

バリュープレス

データセンターでのSDS導入構築を迅速かつ簡単に実現するオールインワンの製品であり、高速でシンプルな運用を可能にします。

 本製品は、レノボの強力なx86マルチコアサーバーとDataCoreの適応型パラレルI/Oテクノロジーを組み合わせたことにより、現在のコンピューティングにおける最大のボトルネックとなっているI/Oの問題を解消し、最も重要なワークロードに対するアプリケーションの要求を満たすことができます。DataCoreの適応型パラレルI/Oテクノロジーは2015~2016年、米国の公査機関においてI/Oパフォーマンスと応答時間のSPC-1世界記録を樹立しています。この認証を受けたベンチマークはレノボの汎用x86マルチコアサーバーとの組み合わせにより実現しました。

 レノボサーバーとデータコアのSDSの組み合わせは驚異的なパフォーマンスを生み、例えば、極めて高いアプリケーションの性能が要求される環境に、新規業務が追加されて負荷が高まるような場合、或いはプロジェクト単位で対応の必要がある場合なども、システム停止のリスク無く、スムーズな運用と余裕のあるコンピューティングを継続することができます。

 データコアのSDS技術搭載のDX8200Dは、異種ストレージを管理、更新、追加または統合する必要がある場合も、シンプルに統合管理します。新規或いは既存のストレージ資産の混在、内蔵型または外付けディスク、物理および仮想ホスト、従来機種の製造元・ブランド・モデルやストレージの種類・規格の世代・互換・非互換性にかかわらず、集中管理と自動階層化が可能で、これを一元的に管理し、最大限の統合効果を得ることができます。容量拡張或いは新しい技術のストレージを追加する際にはそれらはプールに自動的に追加され、完全な置き換えは不要です。

 データの可用性が重要である場合、DX8200Dはディザスターリカバリー機能およびフェイルオーバー機能を内蔵しており、クリティカルなデータを継続的に利用できます。ストレージの追加・交換などの際にも、システムは稼働を継続。ミッションクリティカルなアプリケーション及びデータの為のユニークな多用途性を備えています。

「データコアが世界最速記録達成で連携したレノボと提携、自社初のハイパフォーマンスSDSアプライアンス製品をリリース」のページです。デイリーニュースオンラインは、ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る