圧倒的加速力が持ち味!ターボパワーが魅力の車5選 (3/6ページ)

イキなクルマで

さらに、ハッチバックでは無鉛プレミアム仕様となることから、さらにパワーアップされています。

また、アクセル操作に対してリニアな加速Gを生むHonda独自の変速制御「G-Design Shift」によって、ターボラグを感じさせないパワフルな加速フィールを実現している点も注目されます。

トヨタの直噴ターボよりも排気量が大きいこともあって、よりスポーティーでパワフルなエンジンと言えます。

スズキ・エスクード:欧州基準をパワーユニットでも[caption id="attachment_18857" align="aligncenter" width="600"] photo by スズキ株式会社[/caption]

1.4L直噴ターボ車

 エンジン直列4気筒1,371cc最高出力100kW(136PS)/5,500rpm最大トルク210N・m(21.4kg・m)/2,100~4,000rpmJC08燃費16.8km/L使用燃料無鉛レギュラーガソリン

1.6L車

 エンジン直列4気筒1,586cc最高出力86kW(117PS)/6,000rpm最大トルク151N・m(15.4kg・m)/4,400rpmJC08燃費17.4km/L使用燃料無鉛レギュラーガソリン

一部改良とともに導入されたのが燃費とパワーを両立する1.4Lの直噴ターボです。6つの噴射口を持つマルチホールインジェクターを横一列にレイアウトした、サイドインジェクションタイプを採用した、1.4L直噴ターボのブースタージェット エンジン(無鉛レギュラーガソリン対応)を搭載。2.0L自然吸気エンジン並みの高出力・高トルクを実現し、扱いやすく優れた性能を発揮させます。

これまで1.6Lの自然吸気エンジンだけのラインナップでしたが、1.4L直噴ターボは明らかにパワフルであり、魅力が増しています。

「圧倒的加速力が持ち味!ターボパワーが魅力の車5選」のページです。デイリーニュースオンラインは、車種ダイハツスズキホンダトヨタカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る