圧倒的加速力が持ち味!ターボパワーが魅力の車5選 (4/6ページ)

イキなクルマで

ダイハツ・トール:これはミスチョイスか[caption id="attachment_18858" align="aligncenter" width="600"] photo by ダイハツ工業株式会社[/caption]

1.0ターボ車

 エンジン直列3気筒996cc最高出力72kW(98PS)/6,000rpm最大トルク140N・m(14.3kg・m)/2,400~4,000rpmJC08燃費21.8km/L使用燃料無鉛レギュラーガソリン

1.0L車

 エンジン直列3気筒996cc最高出力51kW(69PS)/6,000rpm最大トルク92N・m(9.4kg・m)/4,400rpmJC08燃費24.6km/L使用燃料無鉛レギュラーガソリン

トヨタのタンク/ルーミー、スバルのジャスティにも採用されるダイハツ製の1.0Lターボエンジン。1KR-VET型は新開発の1.0Lターボエンジンで、1.3L~1.4Lエンジンに相当する72kW(98PS)の最大出力と、1.5Lエンジンに相当する140N・m(14.3kg・m)の最大トルクを2,400~4,000rpmの幅広い回転域で発揮。また、アクセル操作に対して優れたレスポンスをもたらすステアリングスイッチの操作で切替可能スポーツモードを装備しています。

ラインナップには自然吸気の1.0L車があり、さすがに力不足を感じる人のために1.3Lや1.5Lエンジンではなく、直噴ではないもののターボを設定したのが現代流。しかし、クルマのキャラクターから言ってもライバルのソリオのようにハイブリッドの方が正解とも言えます。

「圧倒的加速力が持ち味!ターボパワーが魅力の車5選」のページです。デイリーニュースオンラインは、車種ダイハツスズキホンダトヨタカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る