反省してるの?平安時代の貴公子・在原行平が謹慎中にナンパした美少女姉妹の恋物語【上】 (3/5ページ)

Japaaan

第55代・文徳天皇(在位:嘉祥三850年~天安二858年)。Wikipediaより。

そんな行平ですが、あるとき理由は不明ですが第55代・文徳(もんとく)天皇のご機嫌を損ねてしまい、京の都を離れて須磨(現:兵庫県神戸市須磨区)の地で謹慎を余儀なくされてしまいます。

華やかな都を遠く懐かしみながら、寂しい浜辺で波と風だけを友として過ごす退屈な日々……そんな行平の姿を、物陰から見ていた姉妹がおりました。

浜辺でゲットした美少女姉妹

「あの……素敵な音色ですね」

引っ込み思案な姉に先んじて、妹が行平に声をかけました。

行平が弾いていたのは、浜辺に流れ着いた板切れと一本の弦から自作したシンプルな琴で、後に地名をとって「須磨琴(すまごと)」などと呼ばれ、現代まで伝わっています。

「……あなたは?」

久しぶりに女性と言葉を交わした行平は、その声も心なしか張りを取り戻しました。

「私はこふじ(小藤)と言います。

「反省してるの?平安時代の貴公子・在原行平が謹慎中にナンパした美少女姉妹の恋物語【上】」のページです。デイリーニュースオンラインは、在原行平古今和歌集和歌平安貴族平安時代カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る