反省してるの?平安時代の貴公子・在原行平が謹慎中にナンパした美少女姉妹の恋物語【上】 (4/5ページ)

Japaaan

それで、こちらは姉のもしほ(藻塩)です」

「……どうも、藻塩です」

行平と姉妹の出逢い。積極的な小藤(左)と、引っ込み思案な藻塩(右)。Wikipediaより。

聞けば近くの多井畑(たいのはた。神戸市須磨区)に住む村長の娘だそうで、汐汲み(海水=塩の調達)に来たとの事でした。

見れば海水に濡れた前髪が艶めかしく、田舎娘とは思えない美貌にハッとした行平は、少し気後れしてしまいます。

「これは申し遅れました。私は在原行平と申します。須磨へは……療養で来ております」

美少女の前だったので、ちょっと見得を張った行平でした。

「あら、それはお大事になさって下さいまし……」

イケメン貴公子に病弱要素が加われば、純粋な少女たちの気を惹くのは容易いこと……都では(弟・業平ほどではないにせよ)プレイボーイとして鳴らした行平は、須磨の美少女姉妹を見事にゲットします。

姉妹に「松風」「村雨」と名づける

文徳天皇の勘気をこうむった謹慎はどうしたんだ、ちゃんと反省しているのか、とツッコミたくなりますが、そんなお小言が耳に入るようなら、勘気をこうむるような失態もなかったでしょう。

「反省してるの?平安時代の貴公子・在原行平が謹慎中にナンパした美少女姉妹の恋物語【上】」のページです。デイリーニュースオンラインは、在原行平古今和歌集和歌平安貴族平安時代カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る