また戴冠!ゲス不倫でも“奇跡の男”東出昌大「大ヒット神話」継続中 (1/4ページ)

日刊大衆

東出昌大
東出昌大

 2月4日に発表された「2020年 第94回キネマ旬報ベスト・テン」の日本映画1位に、東出昌大(33)が出演した黒沢清監督(65)の『スパイの妻』が選ばれた。

「東出は、(34)と結婚していながら、昨年1月に唐田えりか(23)との3年ゲス不倫が発覚して日本中から大バッシングを受けました。その最中に放送されたドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』(テレビ朝日系)では、桐谷健太(41)とW主演だったにもかかわらず、番宣などでも東出が映らない異常事態となったり、出演したCM全4社が打ち切りになったり、芸能人としての生命は終わったと思われていました。ところが、出演した映画がこのたび映画賞を受賞していますし、俳優としての評価はそれほど低下していないんです」(女性誌記者)

 ちなみに、2月2日に『毎日新聞』で発表された『第75回毎日映画コンクール』で、審査員は『スパイの妻』の東出について「不気味さが出た」としていたが、男優助演賞は『罪の声』に出演した宇野正平(42)が満票で獲得した。

「また戴冠!ゲス不倫でも“奇跡の男”東出昌大「大ヒット神話」継続中」のページです。デイリーニュースオンラインは、ポン・ジュノパラサイト 半地下の家族寝ても覚めてもコンフィデンスマンJP唐田えりかエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る