ローラ大絶賛で日本でも人気がじわじわ上昇中!「ハンバーガー界のスタバ」ことシェイク・シャック (1/4ページ)

日刊大衆

ローラ
ローラ

第75回 シェイク・シャック

 アイドルだってメシを食う。今はアメリカに渡ったローラは料理の腕はピカイチ。コロナ禍では特にせっせと自炊し、インスタグラム等に上げては、ファンやメディアの注目を集めていた。

 さて、この“ローラ”という名はアメリカの古典的な児童文学が原作のテレビドラマ、『大草原の小さな家』の主人公(語り部)、ローラ・インガルスに由来するという。そう聞くと、パキスタン人の父と日本とフランスのクォーターの母を両親に持つ少女が、やがてアメリカに向かうのも必然のように思えてくる。

 ぼくも子ども時分に夢中でこのドラマを見て、原作シリーズも耽読した。19世紀アメリカ中西部の暮らしをこの作品から学んだと言える。先住民や有色人種に対しなんの偏見も持たない、知恵者で働き者のローラの父、チャールズに憧れた。

■現在の拠点はアメリカ・ロサンゼルス

 もっとも、ローラの本名は「佐藤えり」といい、「純和風」だとネットで騒がれた時期があった。幼くして別れた実母が佐藤姓だったのだろう。継母も中国人なので、本人は実母の戸籍に入っていたようだ。

 そんな複雑な生い立ちのローラだが、2015年からは米ロサンゼルスを拠点にしている。日本のCMにはいくつも出演しているが、テレビでレギュラー番組は持っていない。インスタグラムやYouTubeを通じたインフルエンサー活動で充分稼げるのだろう。

 このローラが日本に紹介した、といっても過言ではないアメリカのハンバーガーチェーンがある。シェイク・シャックだ。01年にニューヨークのマディソン・スクエア公園に設置されたホットドック屋台が起源で、それが3年後には売店となり、ハンバーガーやシェイクも扱うので現店名を冠した。

「ローラ大絶賛で日本でも人気がじわじわ上昇中!「ハンバーガー界のスタバ」ことシェイク・シャック」のページです。デイリーニュースオンラインは、澤部佑岩井勇気ハライチローラエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る