半数のテレワーカーが、健康状態の悪化を「実感した」 一方「健康促進プログラム」を実施している企業は4割以下 〜プログラム未実施企業社員の約7割が「利用したい」〜 (4/8ページ)

バリュープレス




[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTU2MCMyODExODgjNjU1NjBfbE5Xa21jaFNHZC5qcGc.jpg ]

・ジョギング・散歩:50.0%
・ジム・筋トレ:30.0%
・ランニング・マラソン:25.5%
・スポーツ・球技:10.9%
・水泳:10.0%
・格闘技:9.1%
・その他:15.5%
・特に行っていない:24.5%

■「健康促進のための具体的なプログラム」を実施している会社は4割以下

 「Q4.あなたの勤める会社は運動不足の解消や、健康促進のための具体的なプログラムを実施していますか。(健康診断を除く)」 (n=110)と質問したところ、「実施している」が37.2%、「実施していない」が56.4% という回答となりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTU2MCMyODExODgjNjU1NjBfT2VPZUpWY01BSC5qcGc.jpg ]

・実施している:37.2%
・実施していない:56.4%
・わからない/答えられない:6.4%

■企業が提供する「健康プログラム」で、運動不足が解消できていると感じる人は約8割

  Q4で「実施している」と回答された方に「Q5.現在の会社における健康のためのプログラムは、十分に運動不足を解消できていると思いますか。
「半数のテレワーカーが、健康状態の悪化を「実感した」 一方「健康促進プログラム」を実施している企業は4割以下 〜プログラム未実施企業社員の約7割が「利用したい」〜」のページです。デイリーニュースオンラインは、健康プログラムテレワーク会社員アンケートリサーチネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る