身近なのに、実は知らない。 〜日本の食文化「海苔」を未来につなぐ「新のりリレー」スタート〜 「新米」を楽しむように、海苔にも旬がある。 (1/5ページ)

バリュープレス

株式会社RWのプレスリリース画像
株式会社RWのプレスリリース画像

 「地場産業を未来につなげ、豊かな文化を残す」を掲げる株式会社RW(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:稲波 伸行)が支援している創業59年 海苔の老舗 株式会社福井(本社:三重県桑名市、代表取締役社長:福井慶則)が新たに取り組むBtoC事業『海苔を百年先につなぐ新ブランド「のりもも」』にて、海苔の文化を残す取り組み「新のりリレー」を企画、12/24(金)よりスタートさせました。

 1年に1度しか味わえない「新海苔」をキッカケに、旬の存在や日本全国の産地の味の違いがあることを知り、海苔の奥深さに触れる機会を創出していきます。また海苔の日(2月6日)に向けて、海苔の未来を考えるイベントも開催します。


■背景 

1.「海苔」の在り方をデザインの力で変える。海苔が若い人のお土産に。
 若い世代が「海苔」に触れ、興味を持つ機会づくりを狙った「いままでにない“のり体験を”」をコンセプトに開発した「のりふりふりシリーズ」がお土産商品として売上を伸ばしています。当社では、大量消費大量生産の効率化で失われた「モノ・コト」が生まれる背景や想いを紡ぎ、可視化させることで、生活者がその魅力を更に深く感じ取り、消費されないブランドづくりを目指しています。
 「のりふりふり」のように、今までと違う「海苔」との出逢い方をつくり、海苔の楽しみ方を増やし、海苔が未来につづく企画をサポート、伴走しています。

「身近なのに、実は知らない。 〜日本の食文化「海苔」を未来につなぐ「新のりリレー」スタート〜 「新米」を楽しむように、海苔にも旬がある。」のページです。デイリーニュースオンラインは、伝統産業おうち時間SDGs日本食ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る