目指したのはDVDケース2枚の薄さ。『Wii』の豆知識7選 (1/5ページ)

Kotaku

目指したのはDVDケース2枚の薄さ。『Wii』の豆知識7選


ゲーム関係の豆知識動画でお馴染み「Did You Know Gaming」が、今回は『Wii』について取り上げています。

Wiiのモーションコントローラーに関するゴタゴタや、Miiの歴史がスーファミまで遡るなど、ウグイスの鳴き声まで出てくる豆知識の数々を動画とその要訳でどうぞ。



■Wiiのモーションコントロール技術は、マイクロソフトとソニーに先に売り込まれていた


Gyration社のCEOで発明家のトム・クインさんによって、1999年に特許がとられたモーションコントロール(以下、モーコン)技術。クインさんはまずマイクロソフトに売り込み、当時のCEOスティーブ・バルマーさんには好評だったものの、Xboxチームには不躾な態度で断られ、後にマイクロソフトの重役が一部謝罪することに......。


その後、日本のゲーム会社に目を向けたクインさんはまずソニーに話を持ちかけます。しかし、CEOの久夛良木健さんはプレゼンが終わるまで目を閉じたまま......。その後(モーコンの)技術が50セントで生産できるか? と質問されたそうですが、それはさすがに無理ということでソニーにも断られてしまいます。


ゲームキューブ日本発売と同時期の2001年9月、クインさんは任天堂に赴きます。ちょうど同時期に社内再編成が行われた任天堂では、プレゼンの途中で任天堂の重役が検討するための時間をとってくれないか? と要求。しかし、その検討は議論に発展。

「目指したのはDVDケース2枚の薄さ。『Wii』の豆知識7選」のページです。デイリーニュースオンラインは、レトロゲームゲーム動画すごいカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る