清原和博、長嶋一茂、松井秀喜…池山隆寛が語る「プロ野球黄金時代」 (4/5ページ)

日刊大衆

そこから、清原とよく食事をするようになったんですが、彼は“どうやって打っているんですか?”なんて熱心に野球のことを聞いてきました。2人で顔を合わせると、もっぱら野球談議で、夜遊びを一緒にしたことはなかったですね。

 落合(博満)さんは、見ているだけですごい打者でした。練習では力を入れず、適当に打っているように見えても、形とポイントは大事にしていた。あるとき、コーチから落合さんの打撃練習のビデオを見せてもらったことがあるんですけど、僕らがマネできないような練習をキッチリこなしていた。練習していないそぶりをしていても、陰ではちゃんと努力している。一流と呼ばれる人のすごさを思い知らされました。

 松井(秀喜)の初ホームランはヤクルト戦でしたね。野村監督がキャッチャーの古田(敦也)に「インコースの真っすぐで勝負しろ」と指令を出した。そしてピッチャーの高津(臣吾)がサイン通りに投げた球を、松井は弾丸ライナーでライトスタンドに突き刺した。それを見て「こりゃ、とんでもないバッターになるな」と、ビックリしたのを覚えていますよ。

――ブンブン丸がしのぎを削ったライバルは、打者だけではない。剛腕投手たちと繰り広げた熱い勝負もまた、野球ファンを釘づけにした。

池山  ピッチャーでは、江川(卓)さんの球が印象深いですね。スピンがすごく効いていて、ストレートが伸び上がってくる。球速表示以上に速く感じました。たとえるなら全盛期の藤川球児、今で言えば、楽天の則本昂大のようなストレートと言ったらいいかな。

  与田(剛)も速かったな。バットに全然当たらなくて、広澤さんと「どうやって打つんだよ」なんて話してました(笑)。

 オールスターで対戦した、野茂(英雄)や伊良部(秀輝)もすごかった。特に野茂は、真剣勝負の場ではなかったからストレート一本だったけど、あれでフォークボールを投げられたら、手も足も出なかったはず。

「清原和博、長嶋一茂、松井秀喜…池山隆寛が語る「プロ野球黄金時代」」のページです。デイリーニュースオンラインは、野村克也松井秀喜東京ヤクルトスワローズ長嶋一茂長嶋茂雄エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る