男の青春! 一度は読んでおきたいおすすめ野球漫画10選 (3/7ページ)

学生の窓口

作者:七三太朗
出版社:講談社
掲載誌:週刊少年マガジン
単行本:全68巻

■Mr.FULLSWING

野球をテーマに扱ったギャグ漫画が「Mr. FULLSWING」。主人公は猿野天国。怪力の持ち主で、惚れっぽい性格でもあります。野球はど素人ながら、マネージャーに一目惚れしたことをきっかけに野球部へ入部。信じられないパワーを活かしたパワーヒッターとして活躍することになります。猿野の言動はとにかくハチャメチャで、その一つ一つが爆笑ものです。 猿野が入部した十二支高校は、個性溢れる選手ばかり。猿野と同学年の投手・犬飼冥は、文字通り、犬猿の仲。かっこよく女子からモテモテで、本人は女子に対して興味が無いようですが、それも猿野が犬飼のことを嫌う理由の一つとなっています。投手としての能力に優れ、ライズボールと呼ばれる打者の前で浮き上がる球などの魔急を操ります。

他には尋常じゃない脚力が光る兎丸比乃、イヤホンとサングラスを身に付け無口ながらもプレイスタイルにはセンスが光る司馬葵、猿野からイジラレ役の子津忠之介、冷静なツッコミが光るキャッチャーの辰羅川信二なども貴重なキャラクター。野球を通じて思いきり笑いたいときにはこの漫画を選びましょう。

作者:鈴木信也
出版社:集英社
掲載誌:週刊少年ジャンプ
単行本:全24巻

■タッチ

高校野球をテーマにした物語は、青春モノとしての魅力もたくさん。ラブコメ的要素も盛り込んだ「タッチ」は、その王道を行く定番漫画です。従来の野球漫画のような汗臭さが無く、爽やかな青春物語として楽しめる「タッチ」は男性のみならず女性からも高い人気を誇ります。アニメは見ていて好きだったけどそれしか知らない方は、ぜひ漫画もチェックしてみてください。 一卵性双生児の上杉達也と和也。隣の家に住む幼馴染の朝倉南の3人を中心として、物語は進んでいきます。

野球部のエースピッチャーとして1年生の頃から活躍を見せていた和也。南の「甲子園に連れて行って」という願いを叶えるために、日々練習を積んでいました。

「男の青春! 一度は読んでおきたいおすすめ野球漫画10選」のページです。デイリーニュースオンラインは、少年漫画漫画カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る