今でも変わらぬ人気! おもしろさが色あせない名作映画10選 (5/7ページ)

学生の窓口

ジェームス・ディーンの再来と騒がれたリヴァー・フェニックスの出世作でもあります。

監督:ロブ・ライナー
脚本:レイノルド・ギデオン、ブルース・A・エヴァンス
撮影:トーマス・デル・ルース
音楽:ジャック・ニッチェ
キャスト:ウィル・ウィトン、リヴァー・フェニックス、キーファーサザーランド

■階級や性差の壁を越えて、「リトル・ダンサー」は軽やかに踊り出す

男らしさが尊ばれるイギリスの炭鉱町で、ひそかにバレエダンサーに憧れる少年ビリーの夢が叶うまでを描いたヒューマンドラマです。ハイカルチャーの象徴でもあるクラシックバレエに挑むのは、労働者階級出身のしかも男の子。主人公のビリーが、不況下という夢を叶えるのが難しい環境にも負けず、階級や性差の壁をも越えてチャレンジする姿が感動を呼びました。

ビリーは母を亡くし、熱烈なボクシングファンである父の希望でボクシングジムに通っていました。殴り合うボクシングよりも、音楽に合わせて優雅に踊るバレエに強く惹かれていくビリー。友人のトニーや音楽教師はビリーを応援しますが、男、あるいは労働者階級の男たるもの男らしくという固定観念が、ビリーの夢を阻みます。反発にあいながらも才能を開花させ、楽しそうに踊るビリーのダンスシーンが見ものです。軽やかにに固定観念を打ち破る、爽やかさにあふれています。成長したビリーを、人気バレエダンサーであるアダム・クーパーが演じたことでも話題になりました。

監督:スティーブン・ダルドリー
脚本:リー・ホール
撮影:ブライアン・テュファーノ
音楽:スティーブン・ウォーバック
キャスト:ジェイミー・ベル、ジュリー・ウォルターズ、アダム・クーパー

■人間の深層心理に迫った「羊たちの沈黙」で、プロファイリングの怖さを知る

猟奇的な連続殺人事件の解決をテーマに人間の深層心理に迫る、サイコスリラーの傑作です。FBIアカデミーの実習生クラリスをジョディ・フォスターが、事件の解決に協力する優秀な精神科医で殺人鬼でもあるレクター博士をアンソニー・ホプキンスが演じます。

「今でも変わらぬ人気! おもしろさが色あせない名作映画10選」のページです。デイリーニュースオンラインは、原作作品傑作おすすめ名作カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る