バカしかいないSNSという地獄空間(ロマン優光) (7/7ページ)
~目次~
第一章 SNSは気持ち悪い
地獄のTwitter空間/ネトウヨにバカ負け/左やリベラルの変な人/ネトウヨは普通の人/水原希子叩きのバカバカしさ/ゲイ・キャラクターを巡るあれこれ
第二章 ゆかいな愛国者たち
百田尚樹先生のバカがとまらない/百田尚樹先生の不毛な戦い/それは『殉愛』から始まる/ケント・ギルバートの本がバカすぎる/右曲がりのお坊ちゃん・高須院長/西原理恵子はリアリスト
第三章 新興宗教との付き合い方
僕とオウム真理教/笑えるワールドメイトと幸福の科学/清水富美加は悪くない!/景山民夫の悲しい最期/創価学会の人間
第四章 松本人志という権威
つまらなくなったと評判の松本人志/あの筋肉のせいなのか/『ワイドナショー』での微妙なしゃべり/ウーマンラッシュアワー・村本大輔はなんなのか
第五章 オザケン人気が謎すぎる
僕とフリッパーズ・ギター/フリッパーズ・ギターってそこまですごいか?/渋谷系ってなんだ!?/君は「燃え殻」さんを知ってるか/オザケンは超ポジティブ
第六章 ミスiDと暴力
ミスiDという治外法権/日野皓正のビンタ
◎主要配信先は以下でご確認ください(リンクしないサイトでごらんの方はブラウザにURLをコピペしてください)。
http://www.coremagazine.co.jp/book/coreshinsho_025.html
なお著者・ロマン優光氏の新刊 コア新書「90年代サブカルの呪い」は書籍で2019年3月4日より全国書店・ネット書店で発売中です。
http://www.coremagazine.co.jp/book/coreshinsho_027.html