【狂気】ジブリ映画全23作品のジブリ飯を全部まとめてみた (16/58ページ)

学生の窓口

●タエ子が明日東京に帰るという日の夕暮れ時のシーン
・タエ子が「牛乳かん」を作っている。
・テーブルの上には、みかんの缶詰とその中身、ゼラチンの箱、1Lの牛乳の紙パック、バニラエッセンス(推定)の小瓶、流し込んで固めるための金型、2個分の卵の殻がある。

●タエ子とトシオがクルマの中で話すシーン
トシオがタエ子に「お土産をちょっと」「お袋の漬け物」と言いながら袋を見せる。

『紅の豚』

●冒頭のポルコの「隠れ家」のシーン
テーブルの上に赤ワイン(?)とグラス(半分ほど入っている)。かじりかけのリンゴも見える。たばこの吸い殻2本。

●マンマユート団の飛行艇の中のシーン
さらってきた女児たちがにぎやかにさわいでいる。天井からタマネギがつるされている。パンが2本。1本は半分になっている。ジャガイモ2個、リンゴ箱(2個のリンゴにはかじり跡あり)。

●『ホテル・アドリアーノ』のシーン
・空賊たちが密談をしている。テーブルの上には酒瓶(ラベルは上段が「ROYAL」、下段が「HAWK」/「ロイヤル・ホーク」)とグラス。酒の種類は不明。
・ホテル・アドリアーノにポルコ到着。桟橋のところでたばこに火をつける。
・歌っているマダム・ジーナの姿。各テーブルにグラス。飲み物の種類、詳細は不明。
・ポルコが店に入ってくる。空賊の一人が「ヤロー、イヤなツラだぜ」と言って、グラスを飲み干す。酒の種類・詳細不明。
・ポルコ、カウンターで酒をオーダー。ウエイターが酒を注ぐ。酒の種類について詳細不明。使われているグラスが普通のグラスなので、ワインではなくウイスキーなどと思われる。
・カーチスとカウンターで話すポルコ。2本目のたばこに火をつける。
・ジーナが空賊たちのテーブルへ。テーブル上にグラス。入っている酒の種類について詳細は不明。
・ポルコの晩ご飯。料理のアップ。鮭のムニエル、ベシャメルソース(推定)、付け合わせはニンジンが3つ。

「【狂気】ジブリ映画全23作品のジブリ飯を全部まとめてみた」のページです。デイリーニュースオンラインは、マンガ・アニメコナンエンタメアニメ映画カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る