ジャンポケ太田・近藤千尋夫妻も共感! パンパースがおむつ台を増やすプロジェクトを始動 (3/5ページ)

バズプラス


pg_4

・ジャンポケ太田・近藤千尋夫妻が登場
ここで、ちょうど第二子が生まれたばかり。現在進行系で、おむつを毎日たくさん使っているお笑いタレント太田博久(ジャングルポケット)さんとモデルの近藤千尋さん夫妻がゲストとして登場。

太田さんは、どうしても仕事の関係で子供と触れ合う時間が、近藤さんより少なくなってしまうとのことですが、その分、「家にいる時間は母乳以外は全部やろうかなと思っています。むしろ母乳にも挑戦しようかなと思っているくらい」と語ると、近藤さんから「絶対やめて」というツッコミが。
pg_bn

・少ないおむつ台に、ジャンポケ太田もひと苦労
生活費も家事育児も折半しているというお二人ですが、P&Gの調査結果のように、おむつ台の少なさに言及していました。

また、太田さんによると、数少ない「おむつ台のある男性トイレ」で、赤ちゃんを連れたパパ達が列を作っていることがあるそう。パパが赤ちゃんのおむつを替えたくても、そもそもおむつを替える場所がない、という事実に直面しているパパたちと、アイコンタクトで、互いに苦労を共有しあっているというエピソードが語られました。
pg_5
また、近藤さんからは、女子トイレにもおむつ台がないことがある、というお話も。そのため、狭い個室で次女を膝の上に載せ、すぐ側で長女が踊っている状態でおむつを替える苦労について語っていました。

「ジャンポケ太田・近藤千尋夫妻も共感! パンパースがおむつ台を増やすプロジェクトを始動」のページです。デイリーニュースオンラインは、ジャンポケ近藤千尋太田博久カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る