ジャンポケ太田・近藤千尋夫妻も共感! パンパースがおむつ台を増やすプロジェクトを始動 (5/5ページ)
人に頼るのは『自分たちの子どもなのに無責任なんじゃないか』と言う方もいると思うんですが、私は周りの人に甘えて、その人が困ったときは、逆に私たちが助けるという関係性を築けたら、自分の心に余裕ができて、子どもだけでなく、旦那さんにも優しくできる」とお話していました。
・「あなたらしい子育てが、いちばん」プロジェクトに共感したら……
ここまでご紹介してきた「あなたらしい子育てが、いちばん」プロジェクトでは、特設サイトにてハートのボタンをタップすることで、共感を表明することができます。このハートが溜まると、乳児院や保育所へおむつの寄付が行われます。いまおむつを必要としているパパ・ママだけでなく、この記事を読んで共感した方は、ぜひタップをしてみてはいかが。
もっと詳しく読む: ジャンポケ太田・近藤千尋夫妻も共感! パンパースがおむつ台を増やすプロジェクトを始動(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/01/22/pampers-news/