「福」を呼び込め!陰陽道から生まれた幸運を祝う浮世絵「有卦絵」とは【前編】 (1/6ページ)

Japaaan

「福」を呼び込め!陰陽道から生まれた幸運を祝う浮世絵「有卦絵」とは【前編】

人間というものが地球上に誕生して以来、人間は常に“不安”と闘い続けてきました。“不安”には2種類あり、1つは“目に見える不安”、もう1つは“目に見えない不安”です。

“目に見える不安”ならば努力したり、対策を講じたりして戦うことが出来ますが、“目に見えない不安”の場合はどうしたらいいのでしょう。

そこで人間は大昔から『占い』によって“目に見えない不安”を解決しようとしたのです。

有卦絵(うけえ)とは

日本では大衆に古くから親しまれていたものに「陰陽道(おんみょうどう)」という考え方があり、占術としても活用されてきました。

「陰陽道」には人生には7年間幸運が続く「有卦(うけ)」という期間があり、この“有卦に入った人”にお祝いとして贈ったり、家に飾る浮世絵を『有卦絵(うけえ)』と言いました。

「金性の人」 明治24年 画:歌川国貞(3世)都立中央図書館特別文庫室所蔵

「金性の人」 明治24年 画:歌川国貞(3世)都立中央図書館特別文庫室所蔵

上掲の浮世絵が『有卦絵』です。

「「福」を呼び込め!陰陽道から生まれた幸運を祝う浮世絵「有卦絵」とは【前編】」のページです。デイリーニュースオンラインは、有卦絵陰陽道明治時代江戸時代カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る