ドイツらしさあふれる「木組みの町並み」を巡る旅 一度は訪れたい7つの町 (5/10ページ)
- タグ:
-
ドイツ
現在では博物館として公開され、鉱山の歴史や実際に使用されていた器具の数々、厳しい労働環境などを知ることができます。
ツアーでは鉱山の中へ。実際に鉱山で働いていた人がガイドとなり、当時の話を聞けたり実際に採掘機械を動かしてみたりとなかなか興味深いです。ゴスラーの歴史において重要な役割を果たした場所であり、旧市街と併せてぜひ訪れたいスポットです。
ベルンカステル・クース
ベルンカステル・クースは、ワイン産地として知られるモーゼル川沿いに佇む町。ワイン畑に囲まれた小さな町には15~16世紀に建てられた木組みの家がひしめきあい、つかのま中世へのタイムスリップが楽しめます。
市庁舎が立つ広場周辺は、町の中で最も賑やかなエリア。ワインショップやカフェ、お土産屋さんが軒を連ね、店先でワイングラス片手にお喋りに興じる人々の姿も見られます。
迷路のように細い路地が入り組み、角を曲がるごとに可愛い発見も。こちらに迫ってくるかのような木組みの家は迫力満点で、これほどの街並みを築き上げた中世の人々には脱帽です。