【鎌倉殿の13人】頼朝愛が過ぎる上総広常(演:佐藤浩市)、嫉妬で年甲斐もなく大喧嘩の巻 (7/7ページ)

Japaaan

こんな感じで何かとトラブルを引き起こす問題児だった広常は、後の寿永2年(1184年)12月20日、梶原景時(演:中村獅童)によって暗殺されてしまいます。

どこまでも頼朝に惚れ込み、いつでも自分が一番じゃないと気が済まなかった(他の御家人が褒められるのさえ妬ましかった)広常。

でありながら素直ではないツンデレぶりと、それに辟易とする頼朝の関係がどう演じられるか、今後も「鎌倉殿の13人」に注目ですね。

※参考文献:

細川重男『頼朝の武士団 鎌倉殿・御家人と本拠地「鎌倉」』朝日新書、2021年11月

日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan

「【鎌倉殿の13人】頼朝愛が過ぎる上総広常(演:佐藤浩市)、嫉妬で年甲斐もなく大喧嘩の巻」のページです。デイリーニュースオンラインは、上総広常三浦義連岡崎義実鎌倉殿の13人吾妻鏡カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る