暇だからゾウ使いの免許を取りにチェンマイへ行ってみた (3/7ページ)

GOTRIP!

日本国内の観光ツアーの値段というならまだ納得できるかもしれないが、タイの物価でこの価格は絶対におかしい・・・・・・「お客さんのために一級ホテルも格安で紹介するよ」「絶対におトク」ふと目を下に落とすと、机の上に手紙が飾ってあった。日本人女子学生から来たもののようで、「ヒポポさんのおかげでタイ旅行を存分に楽しめました!」と可愛らしい字で書いてある。「もしこの代理店に来てなかったら、何の思い出も無い寂しい旅になるところでした。おじさんありがとう。本当にありがとう・・・・・・

気づいた時にはもうクレジットカードを彼に手渡していた。アユタヤ朝1日観光コース、象乗り体験&水上マーケット観光1泊2日コース計3500バーツ日本円にして約12000円を一括払いで払ってしまった。

ヒポポの手配したホテル(Wi-Fi不安定)に着いてから日本にいるタイ通に自分の置かれている状況を説明したところ、 「アユタヤ朝なんてバスで片道150円くらいで行けますよ」と言われたので泣いた。どうしてあんな高額な契約をしてしまったのだろうと何度も何度も自分を責める。限られたタイ滞在日数の3日間も消費することになる。あの拙い字の手紙も、きっと日本人の知り合いに書かせたウソの手紙なのだろう。トゥクトゥク詐欺の手口を知らない人が引っかかるならまだしも、詐欺と分かっていてまんまと引っかかるとは情けない。

「暇だからゾウ使いの免許を取りにチェンマイへ行ってみた」のページです。デイリーニュースオンラインは、象使いチェンマイタイカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る