【キムチ7種食べ比べ】あなたの好みを見つけてみて! スーパーで購入できるキムチを徹底比較 (7/9ページ)

おためし新商品ナビ

キムチ君マークが付いている製品は、製造過程、原材料、衛生状態などが一定の基準以上であることを示している。主に韓国内で販売されるキムチや、韓国から輸出されるキムチに見られ、高品質なキムチを選ぶ際の目安となる。キムチ君マークを持つ製品は、味の品質だけでなく、発酵度合い、栄養価、保存方法においても優れていると認められているので、キムチを選ぶ際の参考にしてみて欲しい。(※)

(※)韓国農水産食品流通公社HPより

■「釜山発 韓国農協キムチ」 東海漬物株式会社(輸入者)

・価格:499円(税込)
・購入場所:マルエツ
・内容量:300g

原材料は、はくさい、だいこん、にんにく、たまねぎ、しょうが、せり、にら、ごま。
漬け原材料は、とうがらし、食塩、えび塩辛、砂糖、いわし塩辛]調味料(アミノ酸)、(一部にえび・ごまを含む)。

韓国産の「発酵キムチ」。キムチくんマークが付けられており、食べごろの時期や、使用する料理ごとに最適な日数も表示されている。これは、発酵や熟成度合いによって、料理との相性が変わることを示している。

食べてみると、強烈な酸味とピリピリする辛さがあるが、非常に心地よい辛さだ。雑味がなく、さっぱりしており、白菜の食感も非常に良い。爽快感があり、素晴らしい仕上がりだ。数日後に食べてみると、酸味がさらに増していた。まさにクセになる味わいだ。本格的な「キムチ」を求める方には間違いなくおすすめ。

「【キムチ7種食べ比べ】あなたの好みを見つけてみて! スーパーで購入できるキムチを徹底比較」のページです。デイリーニュースオンラインは、キムチカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る