【キムチ7種食べ比べ】あなたの好みを見つけてみて! スーパーで購入できるキムチを徹底比較 (8/9ページ)

おためし新商品ナビ

価格は1g当たり1.6円で、国産キムチの約2倍近い価格だが、質を考えれば、コストパフォーマンスは決して悪くない。

■「韓キムチ」 モランボン株式会社(輸入者)

・価格:449円(税込)
・購入場所:マルエツ
・内容量:300g

原材料は、白菜、漬け原材料[大根、赤唐辛子粉、玉ネギ、ニンニク、食塩、アミ塩辛、長ネギ、砂糖、生姜、ニラ、イワシ塩辛、カツオエキス]ソルビートル、調味料(アミノ酸)、pH調整剤。

韓国の農水産物にこだわった、本場韓国の発酵キムチ。

食べた感想としては、強烈な酸味と持続するピリピリとした辛さが際立つ。辛さも強いが酸味の方がさらに強い。「韓国農協キムチ」と同様に、非常にすっきりとした味わいが特徴的だ。コクのある熟成キムチであり、発酵感が非常に強く、本格的なキムチの証だ。価格は1g当たり1.4円と高価だが、その品質を考えればコストパフォーマンスは十分に納得できるレベル。

■【総評】国産キムチと韓国キムチの違いは?
一般的にキムチは辛い食べ物というイメージがあるが、国産キムチを食べてみると、辛さが想像以上に控えめであることに驚かされる。色が赤いからといって必ずしも辛いわけではないのだ。日本人の好みに合わせてマイルドに仕上げられた商品が多く、乳酸菌を加えた商品がトレンドとなっている。

一方で、発酵している韓国産のキムチは、しびれるような辛さと強烈な酸味が特徴的。

「【キムチ7種食べ比べ】あなたの好みを見つけてみて! スーパーで購入できるキムチを徹底比較」のページです。デイリーニュースオンラインは、キムチカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る