『ウォーハンマー』体験レポート前編 ミニチュアゲームの深淵な世界に触れた! (5/10ページ)

KAI-YOU.net

僕なんかは全く経験がないので、どうやって塗ればいいのかの前に、まずもって何を買えばいいのかすら分かりません。塗料もめちゃくちゃ種類があるし、筆や工具も何が必要なのか分からない……。

架神 何買えばいいのか全然分かんないです! 「これを買えばとりあえず塗れる」というオススメの塗料を10種類くらい教えて下さい!

竹内 じゅ、10種類は厳しいですね……。店に来て、『このミニチュアを塗りたいんだけど』と相談してくれれば、10種類、必要なものをピックアップすることは可能ですが……。

架神 10種類じゃ足りない、というのはそうだと思いますし、用途に応じて買い足す必要があるのも分かるんですが……。そうは言っても、何から手を出せばいいのかすら分かんないんですよ……。なので、「とりあえず買っておくべき塗料」をオススメしてくれませんか!

竹内 うーん、じゃあこれですかね?



竹内 これで一通りの作業はできますが……これだけで全ては代用できない、というのが正直なところです。ミニチュアゲームは正直『初期投資が安い』とは言えないのですが、反面、塗料もすぐになくなるものではなく長く使えるので、一度買ってしまえばランニングコスト自体は良いです。

なお、ミニチュア1体をペイントするのに掛かる時間は人それぞれで、20分で手早く仕上げる人もいれば、2週間かけてじっくり塗り上げる人もいるそうです。とりあえずは「1体1時間半を目安に仕上げると良いのでは」とのこと。

実際のところ、ミニチュアゲームにおいて、塗装は「ゲームを遊ぶためのコスト」ではなく、これ自体が楽しみの一環だったりします(意外と楽しいペイントについては記事後半にて!)。

「『ウォーハンマー』体験レポート前編 ミニチュアゲームの深淵な世界に触れた!」のページです。デイリーニュースオンラインは、ウォーハンマーミニチュアゲームファンタジーミニチュアゲームカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る