「どうする家康」おんな城主お市の最期。茶々に受け継がれる天下取りの野望。第30回放送「新たなる覇者」振り返り (4/16ページ)

Japaaan

(むしろ近年では元から「どっちが三法師の後見人になるか?」で揉めていたという説も)

【織田家の後継者候補その2】織田信雄(演:浜野謙太)

織田信雄。ここでは「のぶを」と読まれる。落合芳幾筆

信長の次男。信忠と同母兄弟なので、血筋的には申し分ありません。ただし将器には欠けていたようで、前に伊賀国へ大軍を動員しながら返り討ちに遭い(第一次天正伊賀の乱)、信長に絶縁されかけた苦い過去があります。

織田信雄(信長次男・浜野謙太)が惨敗!天正伊賀の乱「阿波口の合戦」を紹介【どうする家康】

また、父の死を知らされた後も初動が遅れて仇討ちには参戦できなかったのも大きな失点。劇中では何となく落ち着きのない、頼りなさそうな人物に表現されていましたね。

「「どうする家康」おんな城主お市の最期。茶々に受け継がれる天下取りの野望。第30回放送「新たなる覇者」振り返り」のページです。デイリーニュースオンラインは、長尾景虎里見義弘羽柴秀勝佐竹義重三法師カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る