登場人物を深掘り!大河ドラマ「光る君へ」1月21日放送の疑問点や重要トピックを振り返り (8/11ページ)
藤原公任(町田啓太)ってどんな人物?

一条朝 四納言 藤原 公任(ふじわらのきんとう)
町田 啓太(まちだ・けいた)
頼忠の息子。道長とは同い年で、友情を育むが、出世レースが進むにつれ関係が変化する。音曲、漢詩、和歌など文化面に秀でており、まひろ(紫式部)の『源氏物語』に興味を持つ。※NHK大河ドラマ「光る君へ」公式サイトより
藤原兼家の政敵である藤原頼忠の息子で、円融天皇の中宮となった藤原遵子(中村静香)の弟です。
姉が中宮となった時、藤原詮子の元へ押しかけ
「お宅の姫様は、いつになったら中宮になれるんでしょうねぇ?」
と暴言を吐いた過去があります。よく道長は仲良くしていますね。
しかし遵子には子供が授からなかったため、仕返しに
「アンタん所の、素腹(すばら。子供の産めない身体)のお姉様はどちらかしら?」
と罵声を吐かれました。